人気ブログランキング | 話題のタグを見る

木ルーバー   

難問山積だった賃貸改修工事。開口を塞いだり、新たに設けたりします。
配管ルート、引き込み開閉盤の移設も決まり、工事は順調に進んでいます。
引き込み盤があったところには、木ルーバーで目隠しをし、
エントランスの演出も兼ねるようにしました。
木材はいつも使っている、エステックウッド。
防腐処理がされている杉は、軽量で扱いも楽です。
天然木はメンテナンスで敬遠されがちですが、これは塗装不要で長持ちします。
少し単価は上がりますが、アコヤも耐久性のある木材で気に入っています。
こちらは色が明るめ。
別件の浴室外の目隠しルーバーに、現在検討中です。
木ルーバー_c0201749_11172456.jpg
木ルーバー_c0201749_11172183.jpeg
#エステックウッド
#アコヤ
#代々木上原
#賃貸改修
#RC造改修
#リフォーム工事
#住宅設計
#外構計画


by A_R_C_O | 2022-03-26 11:22 | 建築 | Trackback | Comments(0)

<< 兵庫県立美術館 自転車店 完成引渡し >>