竣工しました。
2017年 08月 02日
イチ邸の撮影日はインフルエンザ終盤でヒトにうつさないかヒヤヒヤでした。床暖房を入れてもらいました。

キッチンは家具で作ってもらいました。 コンロ脇の引き出しはスライドレールと箱の厚みで有効寸法が 小さくなってしまうので、ステンレスの箱にしてもらいました。 油や調味料がたっぷり入れられます。
写真は合間に撮ったものなので、仕上がりがイマイチですみません。
去年の暑い時期に一緒に土地探しから始めたので、感慨深いものがあります。 小さいけれど愛着のあるお家です。 なによりもご家族に喜んでもらえたのがうれしいです。 さー、次のプロジェクトが始まります。 またじっくり丁寧に仕上げてゆきたいと思います。
知り合い数人のみに声を掛け見てもらったのですが評判は上々でした。
もっと沢山の方に見て頂きたかったのですが、諸事情で叶わなかったので、
自分で撮った写真を何枚かのせます。カメラマンの写真が届きましたら
ホームページの方にUPする予定でいます。
4帖ほどの土間になっていまして、ご主人の作業スペースを兼ねています。
土間中央からあがると唯一の廊下。右が洗面、左が洗濯機、正面が寝室となっています。
寝室手前で左に折れると階段がありまして、2階はワンルームのLDK。
リビングの角にロフトへあがる鉄骨階段があります。
ここのコーナー窓と階段が見せ場です。
リビングのTVを置く予定の北面には構造上必要な面があり、間接照明を仕込んであります。


by A_R_C_O | 2017-08-02 17:38 | イチ邸 | Trackback | Comments(0)