人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お風呂の断熱   

昨日はS邸のホーロー浴槽の裏に発泡ウレタンを吹き付けてきました。
前々から計画はしていたのですが、結局実験することなく当日を迎えてしまい、
どうやろうかと悩んでいたら、設備屋さんが変わりに吹き付けて下さいました。
やってみると、一度吹き付けたところが風圧ではがれるアクシデント。
私も手伝いますと手を出したら手がベタベタになってしまいました。
(未だに取れない!)
そして1/3くらい吹いた時点で缶が空に。。。
しかも固まるか心配になるくらいにベタベタ。
これじゃあ浴槽も搬入できずに設備屋さんに迷惑かけちゃう(涙
とオロオロしていたのですが、1時間くらいしたら固まってくれました。
実験をしておけばよかったと大後悔。今回はホーロー浴槽に
ウレタンは付くということが分かったのでよしとし、自分の家なので完全に吹き付けることはしませんでした。次回お客様がご要望されたら、失敗することなく完璧な魔法瓶浴槽がつくれます!

最後に親切な設備屋さんは浴室の基礎部分にスタイロフォームをはめ込んでくれました。
これも自分でやろうと思ったのですが、心配になったのかこれもやって下さいました。
北村総合設備の社長、完成後にお風呂に入りに来るそうです(笑
床暖ありの寒くない浴室です。
お風呂の断熱_c0201749_16534793.jpg
お風呂の断熱_c0201749_16535461.jpg

by A_R_C_O | 2016-04-19 16:57 | S邸 | Trackback | Comments(0)

<< オイル塗装 桜の季節 >>