人気ブログランキング | 話題のタグを見る

久々の見学会   

1週間経ってしまいましたが、以前事務所をシェアしていた小川リエさんの設計した住宅が完成したというので見に行ってきました。
スタディ模型を作っている時から経過をずっと見てきた物件です。
施主とは数えきれないほどの打ち合わせをし、その要望を汲みつつ期待以上の空間を作り出そうと考え続けていた姿を見てきたので、とうとうできたか!と自分のことのようにうれしかったです。

娘がいたので写真がなかなか撮れず外観写真がないのですが、窓のない閉鎖的な黒のガルバリウム貼りです。
通りかかった人は「中はどうなっているんだろう」と気になるはず。入ると写真のように、プライバシーが保たれたテラスから光が入り込みとても明るい。正面の壁は黄色の壁紙で、トップライトからの光を受け黄金色に輝いています。ビルに囲まれた敷地をこのような解決方法で魅力的な空間を作り出す、建築家だからこそです。
ママ友と話をしていると「建築家に頼むと高いし、自分の要望はあまり言えないんじゃないか」という誤解を抱いている人がいるのですね。
もっともっと建築家に頼む人が増えるとうれしいな。
久々の見学会_c0201749_92154.jpg

久々の見学会_c0201749_934051.jpg

一眼を持っていたのに電池を忘れ、携帯で撮りました。
水平じゃなくてごめんなさい。

by A_R_C_O | 2012-04-30 09:11 | 建築 | Trackback | Comments(2)

Commented by O_RIE at 2012-05-02 07:52
小川っちです!
貴重で嬉しい感想聞かせてくれて有り難う。
後日改めて私のブログで紹介させて頂きますね。
打ち合わせの様子も試行錯誤の様子も見てもらってたF邸。
吉野っチに話して気持ちが救われたこともありました。涙。
私のブログに載せた美羽ちゃんを見て、Fさんも「髪の毛クリクリで可愛いです」とメール頂きましたよ。
Commented by 葉月 at 2012-05-03 11:10 x
テラスからの光、素敵ですね~。
そうそう、和泉のママ友が、旦那さんの実家に二世帯を建てる構想があるらしく。。けど、予算をたてるのが難しいっていってました。
私たちのような素人からすると、建物って、実際にいくらぐらいかかるものなのか、想像もつかないなーって感じです。
建てたい感じと予算とか、難しそうです。
Mさんも、建築家に頼んでみたいけど、予算がな~なんて話してましたよ。

<< ちょっとお仕事 コエタロのmidoriさんと >>