国際文化会館
2011年 05月 21日
安定期に入り体調がよいので、外出が増えてきました。
今日は天気が良かったので、六本木にある国際文化会館にランチを食べに行ってきました。
前川國男、坂倉準三、吉村順三の大御所三人で共同設計した建物です。古さを感じさせない洗練されたデザインでした。レストランが棟から庭側に張りだしているので3方景色が楽しめ、この季節は最高です。旧岩崎邸の庭はとても立派。散策しながら建物を何枚も撮りました。ヒルズタワーと並ぶ煉瓦の棟は桂離宮のようにクランクしていて、中の廊下もどこまで続くの?って感じでした。上部の丸っこい孔はコルビュジェを連想させますね。
食事も建築も大満足でした。



今日は天気が良かったので、六本木にある国際文化会館にランチを食べに行ってきました。
前川國男、坂倉準三、吉村順三の大御所三人で共同設計した建物です。古さを感じさせない洗練されたデザインでした。レストランが棟から庭側に張りだしているので3方景色が楽しめ、この季節は最高です。旧岩崎邸の庭はとても立派。散策しながら建物を何枚も撮りました。ヒルズタワーと並ぶ煉瓦の棟は桂離宮のようにクランクしていて、中の廊下もどこまで続くの?って感じでした。上部の丸っこい孔はコルビュジェを連想させますね。
食事も建築も大満足でした。




by A_R_C_O | 2011-05-21 22:47 | 建築 | Trackback | Comments(0)