人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お茶会とオープンハウスのはしご   

しばらく、放射能の心配で沈んでいましたが、昨日はたくさんの人と会い、おしゃべりをして元気を取り戻しました。
 まずお稽古に行っている宗由会主催の「桜の茶会」に行ってきました。案内状から茶碗、お菓子に至まで桜ずくし。春を感じさせました。習ったことの大半を忘れ、作法はめちゃくちゃでしたが、ベテランの方のフォローでなんとか一通り終わらせることができました。お茶会が初めての方もいて、偉そうに教えたりしながら、いろんな話に及び、楽しいひと時でした。
 その後、知り合いの山田エツコさん設計のオープンハウスに滑り込みで移動。インテリアが巧みで、センスのある人だなと思っていたのですが、初めて戸建住宅を拝見させて頂きました。完成度が高く、初めての住宅とは思えません。細かく見るといろんな細工が隠されているのですが、そういう所は見せず、あくまでもシンプルで、かっこいい。

↓これ普通の収納ではないんです
、奥に引き戸があり、寝室のクローゼットとつながります。つまり風が抜ける、視線も抜けるおもしろいカラクリになっています。
お茶会とオープンハウスのはしご_c0201749_10503367.jpg

お茶会とオープンハウスのはしご_c0201749_10504576.jpg

壁に見えますが、2枚が扉。
お茶会とオープンハウスのはしご_c0201749_10505645.jpg
お茶会とオープンハウスのはしご_c0201749_10514065.jpg
お茶会とオープンハウスのはしご_c0201749_1051878.jpg

by A_R_C_O | 2011-03-28 11:02 | 建築 | Trackback | Comments(0)

<< 狭山ひかり幼稚園 オープンハウス その2 >>