人気ブログランキング | 話題のタグを見る

横浜   

昨日は、シェア友の設計した住宅が竣工したので見に行ってきました。
ローコストという事で、中はラーチ合板、扉も最小限とかなり制約があったのですが、なかなか良かったです。むしろ、シンプルな仕上げの為、ロフトのあるリビングの良さが引き立っていました。住宅用サッシをうまく組み合わせて、大開口を実現。南北に抜ける窓から新緑が見通せて、さらに風が抜ける、心地よい空間でした。行ってみると分かりますが、ラーチ合板が力強さを感じさせます。
横浜_c0201749_13154358.jpg
横浜_c0201749_13155249.jpg
横浜_c0201749_1316463.jpg

 帰りに、中華街に立ち寄り、食べ放題でたらふく食べました。最後のお粥が、お腹いっぱいなのに食べられちゃうんですね。不思議。おいしかったです。
 横浜で乗り換えだったのですが、改札が見つからず迷っていたら、ベイ・クオーターという看板を見かけ、寄ってみる事に。(歩行者専用の橋が心理的に人を誘う仕掛けになっているんですね)
写真にあるように、デッキが張り出していて、そこでゆっくりしました。天気がとても良かったし、満腹でもあったので、うたた寝をしてしまいました。小1時間くらいいたかも。
屋上は庭園になっていて、花がきれいでしたー。
横浜_c0201749_1258143.jpg
横浜_c0201749_12582017.jpg
横浜_c0201749_1352523.jpg
横浜_c0201749_1353546.jpg

by A_R_C_O | 2010-04-30 12:26 | 建築 | Trackback | Comments(1)

Commented by rierie at 2010-05-02 18:55 x
遠方にも関わらず足を運んでくれてどうも有り難うございました。
床、壁、天井をすべてラーチ合板にしたのは本当に大成功だったと思います。あと外壁も爽やかで満足、満足。あの界隈にぽっかり浮かぶ船の様で、海が近いあの場所にはピッタリだなと我ながら思いました。コメントも頂き本当に感謝しています。有り難うございました!

<< GW 銀座YAMAHA >>