ノーマンズ ランド
2010年 02月 08日
ベルギー大使館も同じ事をやっていましたが、こちらの方が人気があったような。(ラジオの宣伝効果もあり?)
たくさんの小部屋が存在し、その部屋ごとに作品があるのですが、映像作品が多かったです。エロティックな映像には苦笑いでした。
薄暗い地下の書架を利用した作品は、まじ怖かった。
会期が延期され、今週末までやっています。コエタロさんが下北で聴いたマイア・バルーが土曜日に中庭で歌うそうです。無料ですよ。
今日は運動を兼ねて、自転車で行ったのですが、来週は電車で行こうと思います。
(ヘトヘトだす)

実は2階で、向こうに見えるのは屋上庭園
芝の一部をめくり上げた作品があります。

シュレッターにかけられた紙くずが部屋を埋め尽くす。

by A_R_C_O | 2010-02-08 00:53 | アート | Trackback | Comments(4)
